はなぞくかぞくコラム

ヒヤシンス

球根付きの花「ちょっとおしゃれな球根切花」

2021年02月11日

今大ブームです。ヒヤシンスやチューリップなど代表的な球根切花の球根付き⁈

 球根付きと球根無しの大きな違いは何でしょうか。球根内にまだまだエネルギーが残っていますので、元気な花を長く楽しめます。

球根付き切花 ヒヤシンス

 面白いのは、球根の形にもあります。こんなことを考えてみるのも子供のころ体験した球根の水栽培以来ではないでしょうか?
 通常の切花では流通しない、小球根と言われるものも球根付きであれば、楽しみ方も広がります。球根付きの花を買って、切花と同じように花瓶やグラスに生けてみてください。
 形にこだわらない、自由なデコレーションが向いています。

球根付き切花 ヒヤシンス

 花の国オランダでは、花瓶ではなく鉢に寄せ植えする形で長い間楽しまれています。日本にこの文化はうまく入りませんでしたが、この水栽培的な楽しみ方は日本人に合っていると思います。

今回ご紹介する球根付きの花は、
ミニチューリップ
球根付き切花 ミニチューリップ

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる ミニチューリップMIX10本】

ムスカリ
球根付き切花 ムスカリ

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる ムスカリブルー10本】
【球根付きで楽しめる ムスカリMIX10本】

クロッカス
球根付き切花 クロッカス

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる クロッカスMIX10本】

オーニソガラム
球根付き切花 オーニソガラム

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる オーニソガラム10本 】

ヒヤシンス
球根付き切花 ヒヤシンス

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる ヒアシンスMIX5本】

チューリップ
球根付き切花 チューリップ
球根付き切花 チューリップ

商品ページはこちら ➤
【球根付きで楽しめる チューリップMIX8本】

です。
enjoy flower!

ライター/ブルマンくん