有限会社クロダ・ナーセリー

岡山県加賀郡吉備中央町 有限会社クロダ・ナーセリー

生産者のこだわり

アジサイ(別名ハイドランジア)の切花は「日持ちがしない。」とよく言われますが、光、水、肥料等の管理を行うことにより、1日でも長く楽しんでいただけるように努力しております。また大輪のアジサイを安定的に出荷を目指しています。

生産者情報

生産者名 : 有限会社クロダ・ナーセリー
生産者名(カナ) : クロダ・ナーセリー
住所 : 岡山県加賀郡吉備中央町
主な生産品目 : ハイドランジア

お客様へメッセージ

お届けする当方のアジサイ(別名ハイドランジア)は「秋色アジサイ(以下アジサイ)」といい通常のアジサイの開花時期である初夏に咲いた花が、気温の変化などによって時間をかけてアンティークカラーの色あいに変化した状態の花です。
採花してからは花色の変化はありませんが、管理しだいでドライになっていきます。

地域や生産物の紹介&伝えていきたいこと・信念

私どもの圃場は、岡山県のほぼ中央に位置する吉備中央町にあり、吉備高原の昼夜の温度により花の発色もよく市場でも安定してご購入いただいています。
アジサイ(別名ハイドランジア)は「水の器」と呼ばれるほど水に対して敏感な花です。栽培にも吉備高原のきれいな水を使い日持ちのする花を栽培していきたいと思います。

この花農家の商品

レビューリスト